精神科訪問支援OUTREACH
精神科訪問支援(アウトリーチ)の取り組みについて
当院において、平成25年4月1日より、精神科訪問支援(アウトリーチ)の取り組みを開始致しました。
以下の理由によって、適切な精神医療を受けられない場合には、医療の必要性の判断も含めて、医療スタッフ(医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士など)が自宅や施設などへ訪問して支援する制度です。
例えば、以下のような方が対象となります。
- 以前治療を受けていたが、通院が中断している方
- 自宅で引きこもっている方
- 精神科受診が必要だが、来院出来ない理由がある方
- 認知症で受診を拒否している方
- その他、医療を受けたいが、来院出来ない理由がある方 など
ご依頼・ご相談方法
地域支援連携室アウトリーチ部門 電話 018-892-2881(内線271)
専門スタッフがご相談内容をお聞きして、訪問支援(アウトリーチ)の計画を検討致します。
どうぞ、御利用ください。