• 医療法人慧眞会のサイトマップはこちら
  • 医療法人慧眞会のお問い合わせはこちら
スライド用メインイメージの画像

スタッフのご紹介STAFF

診療部医師紹介 薬剤科紹介 看護部紹介 地域支援連携室紹介 作業療法科紹介

診療部 医師のご紹介

関根 篤(せきね あつし)

出身大学:秋田大学医学部卒業
主な資格: 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医
出身地: 福島県

吉尾 純(よしお じゅん)

出身大学:秋田大学医学部卒業
主な資格:精神保健指定医、日本精神神経学会専門医
主な所属学会:自閉症スペクトラム学会、日本発達障害学会
出身地: 秋田県由利本荘市
自己紹介:子供の頃は宇宙に関心があり、天文学者を目指した時期がありましたが、精神世界も無限大の広さ、奥深さ、そして神秘性を有する点では、宇宙に通じるものがあると思います。精神科はまだまだ敷居が高いと思いますが、来てよかったと思っていただけるような診療を心がけております。現在、未診断の成人の発達障がいを担当させていただいております。

三島 由美子(みしま ゆみこ)

出身大学:秋田大学医学部卒業
主な資格: 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医
出身地: 秋田県秋田市
自己紹介:子供から高齢の方まで、精神のはたらきとこころの動きに注目して診療をしています。診察室に来られた皆様とのご縁を大切に、笑顔をお土産に持って帰っていただくことを心がけています。趣味のひとつにイラスト作成がありますが、ナショナルジオグラフィック日本版webにイラスト提供しています。眠りにご興味があればご訪問ください。(連載「睡眠の都市伝説を斬る」

佐々木 道基(ささき みちき)

出身大学:秋田大学医学部卒業
主な資格:精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医
出身地: 秋田県

山口 一考(やまぐち かずとし)

出身大学:秋田大学医学部卒業
出身地: 秋田県横手市
自己紹介:縁あってこの地域で仕事をさせてもらっております。これと絞った専門領域は持ち合わせておりませんが、検査学、アレルギー学、呼吸器科を一通り修行し、現在は精神科医療を学んでいます。座右の銘は「最大多数の最大幸福」、口癖は「お任せします」「思うとおりにやってください」です。自由な発想の中から可能な限りニーズを取り入れ、受け入れられ易いプランを提示することをモットーとしております。自由な意見をお待ちしております。

千葉 孝(ちば たかし)

出身大学:秋田大学医学部卒業
出身地: 秋田県北秋田市(旧 鷹巣町)
自己紹介:内科全般と慢性期医療を担当させていただいています。慢性期医療は、どんな病気よりも多くの皆さんが関わりを持つ可能性のある分野です。患者さんやご家族が、出来るだけ平穏に暮らせること、そして出来るだけ平穏に人生を全うすることが私の願いです。

面川 真由(おもかわ まゆ)

出身大学:秋田大学医学部卒業
主な資格:精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医
出身地: 秋田県秋田市
自己紹介:体調不良や病気になった時に、自分ならどのような医療を受けたいかを考え、患者さんと向き合っています。受診して良かったと思えるような診療を心がけます。

面川 歩(おもかわ あゆみ)

出身大学:秋田大学医学部卒業
主な資格:総合内科専門医、腎臓専門医、リウマチ専門医
出身地:宮城県仙台市
自己紹介:これまでは患者さんを全人的に診る医療を心がけてまいりました。これからは、さらに地域の皆さんの健康の向上にお役にたてるよう努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。

奥口 悠紀(おくぐち ゆうき)

出身大学:秋田大学医学部卒業
出身地:福井県
自己紹介:地域に根ざした温かい雰囲気の中で、一人一人とじっくり向き合い、時には患者さんからも教えていただきながら、診療に携わらせて頂いています。みなさまに寄り添える医療を目指して努めて参ります。


薬剤科のご紹介

荒明 哲也(あらあけ てつや)

出身地:福島県須賀川市
主な資格:日本病院薬剤師会生涯研修履修認定
自己紹介:縁あって秋田に来て約30年になりました。
病院では主に感染対策、緩和医療、TDM解析を担当しています。
最近、臨床の現場に携わる事が多くなり新たな緊張と楽しみを感じています。少しでも患者さんにフィードバックできればと考えております。

黒田 久子(くろだ ひさこ)

出身地:東京都
主な資格:薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師、上級健康食品管理士
自己紹介:秋田の自然に魅せられて、アウトドアを満喫するためにやってきました。週末はフィールドに出て、大自然からパワーをもらいリフレッシュしています。

佐川 正子 (さがわ まさこ)

出身地:秋田県秋田市
自己紹介:薬剤師の方々のお手伝いをさせていただいております。何か気になる事などありましたら気軽にお声掛けしていただきたいと思います。
今までは興味のなかった山菜や野菜作りなど、周りの方々に影響されて興味を持つようになり、少しずつ挑戦したいです。


看護部のご紹介

看護部の理念

『安全・安心の確保と自立への支援 そしてこころのケア』

私たちは、患者さんの人権を尊重し、安全と安心の確保に努め、常に患者さんとそのご家族の立場に立った思いやりのある質の高い看護を提供します。

看護体制

看護職員68名(令和5年8月1日現在)

勤務体制

二交代制 日勤9:00~17:00 夜勤17:00~9:00

看護方式

チームナーシング

病棟構成

1A病棟 内科療養型病床 57床 看護配置基準20対1
2病棟 精神科療養型病床 60床 (閉鎖型) 看護配置基準15対1
3病棟 精神科療養型病床 60床 (開放型) 看護配置基準15対1

卒後教育体制

●新入職者教育
プリセプター制度を用いています。プリセプター※1・プリセプティ※2をチーム全体で支えます。
※1 新入職者をマンツーマンで指導する先輩看護師
※2 新入職者

●病院主催の院内研修
多職種が合同で研修企画、運営を行います。院内の専門分野の職員が講師です。

●看護部主催の院内研修
各部署持ち回りで研修計画立案、運営を行います。

●院外研修
日本精神科看護学会、日本看護協会主催の研修会・学会参加を積極的に推奨します。

キャリア支援

入学金の補助や勤務時間の調整等積極的に検討し支援します。

看護部からのメッセージ

~心に寄り添う看護をめざして~
看護部の理念は『安全・安心の確保と自立への支援 そしてこころのケア』です。
私たちは、患者さんの人権を尊重し、安全と安心の確保に努め、常に患者さんとそのご家族の立場に立った思いやりのある「こころの通った温かい看護」の提供に努めています。
そして、その看護を支える職員がお互いを尊重し、風通しが良い環境で活き活きと笑顔で働き続けられる職場づくりを目指しています。

外来・病棟のご紹介

【 外来 】
診療科は、内科・精神科・心療内科です。
また、専門外来もあります。最近の精神疾患の特徴として、気分障害・神経症圏の障害・ストレス障害・思春期の障害などが増加していることから、『睡眠相談外来』『成人期発達障害外来』『禁煙外来』『アルコール相談外来』を開設しています。(現在、一部の専門外来で診察を見合わせています。詳しくはこちらをご覧ください。)
地域の患者さんをはじめ、遠方からの患者さんにも安心して外来受診が出来るよう心掛けています。

【 1A病棟(内科療養病棟)】
『地域施設との連携』『在宅医療との連携』を重視し、急性期の治療を終え、状態は安定したが自宅や施設で対応が困難な患者さん、ターミナルケアを必要とする患者さん、また同法人内施設に入所中の患者さんで内科的治療が必要な患者さんたちが入院しています。
高齢で身体合併症があり寝たきりの患者さんが多い中、私たちは患者さんに寄り添ったより良い看護・介護が提供できるよう、スタッフ一同で日々取り組み頑張っています。

【 2病棟(精神科閉鎖病棟)】
看護師を始め、医師・薬剤師・作業療法士・精神保健福祉士等のスタッフが一丸となって患者さんの回復を支援すると共に、退院や社会復帰に向けて積極的にカンファレンスを行い、多職種と連携・情報を共有しています。また、調子を崩されて外来受診し、緊急に入院が必要な患者さんに対応するために日々ベッドコントロールを行い、迅速に対応しています。
急性期にある患者さんは病状が日々変化し、対処の難しい状況への対応を求められることがありますが、チームワークの良さと冷静な判断を持って臨機応変に対応しています。
精神科看護に興味のある方にとっては、とてもやりがいのある病棟です。

【 3病棟(精神科開放病棟)】
退院や社会復帰に向けた支援に力を入れています。多職種が日頃から連携を図り、風通しの良い状況下での働きかけや、患者さんご家族が話し易い雰囲気づくりにも努めています。
また、長期入院患者さんの退院支援と再入院の減少を目的として、退院前訪問指導や内服自己管理指導・支援を行い、アドヒアランス※3の向上に力を入れています。
最近の特徴として、アルコール関連の新規入院が増えています。患者さん対象の勉強会に加え、「断酒会」や依存症「家族の会」の開催等、新たな取り組みも行っています。
精神科医療の変化に対応できるよう日々精進している病棟です。
※3 患者さんが治療方針の決定に賛同し、積極的に治療を受けること


地域支援連携室のご紹介

地域支援連携室では、医療連携や医療社会事業および医療相談や心理臨床など、多くの機能が統合された部署です。治療や健康の維持増進を社会的・心理的側面から支援することを目的に設置されております。当院地域支援連携室では、精神保健福祉士や社会福祉士、公認心理師が業務を行っております。
お困りごとや気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。

【担当スタッフ】

渡辺 尚(わたなべ ひさし)
藤原 真弓(ふじわら まゆみ)
藤井 富士子(ふじい ふじこ)
藤沢 拓真(ふじさわ たくま)
田村 佳織(たむら かおり)


作業療法科のご紹介

菊地 さやか(きくち さやか)

出身地:秋田県秋田市
主な資格:作業療法士
自己紹介:精神科のリハビリとして、作業療法、デイケアでの業務に携わっています。
入院中の過ごし方から退院後の生活まで、自立に向けたお手伝いができればと思っています。

佐々木 博之(ささき ひろゆき)

出身地:秋田県大仙市
主な資格:作業療法士
自己紹介:精神科病棟の作業療法を担当しています。
患者様のニードに沿えるような活動を提供していきたいと思います。

高橋 甲介(たかはし こうすけ)

出身地:秋田県大仙市
主な資格:作業療法士
自己紹介:精神科病棟での作業療法を担当しています。
患者様ごとの「その人らしさ」を尊重した関りをさせていただければと思います。

作業療法のご案内

pic_sagyou01